インドア派Around40ゲイの日記

アラフォーゲイが日々のことや過去のことを書きなぐるブログ

関西と関東の違い~食べ物編

以前、関西と関東の違い~言葉編 という記事を書きました↓。

tomo-aro40.hatenablog.jp

 

食べ物編

今回はその食べ物編です。なぜ、書こうかと思ったかを先にお伝えしたいと思います。「ホットサンドメーカー」というものをもらったんです。お手軽にホットサンドをつくれるというものです。↓みたいなものですね。

D-STYLIST Wホットサンドメーカー AILES KA-00278

せっかくもらったので使ってみようと思ったんですが「これは何枚切りの食パンを買えばいいのかな?それともサンドイッチ用のパン?」と思いネットで調べてみると「8枚切りがいい」とのこと。それでは…と近所のスーパーに行ったら…、なんと8枚切りが売っていないではないですか!ほかのコンビニやパン屋さんは見ていませんが、言われてみれば関西では8枚切りってほとんど見ない気がします。その代わりに5枚切りが幅を利かせております。このこと、↓の記事でも少し触れてました。

やっぱり5枚切りは中途半端な気がしてならないんですけどね。最近では関東でも5枚切りを取り扱うところも増えてきているようです。

tomo-aro40.hatenablog.jp

それでどうしたかと言いますと、「4枚切りを買って半分に切ればいいか」と思い、4枚切りを買った次第です。ですが、僕がそんなに器用に包丁を扱えるはずもなく、きれいに半分には切れませんでしたが、まぁいびつながらも半分に切ったのでよしとします。そして何とか初ホットサンドメーカーを使ったサンドイッチにありつけました。5枚切りは関西の主流なのでともかくとして、6枚切りも買う方が多いでしょう、4枚切りって分厚すぎません?個人的には、名古屋の小倉トーストが4枚切りのイメージです。8枚切りも置いてほしいなぁ。ましてや関西では10枚切りって見たことがないです。…と前置きが長くなりましたが、そんなに食べ物に詳しくない僕ですが、関東と関西の違いを記事にしてみましたよ。

 

きつね/たぬき うどん/そば 

有名な話ですけど、きつね・たぬき/うどん・そばは、関東と関西で違いがありますね。

関東(というか関西以外なのかな?)では、きつねうどん/そばといえば甘い油揚げが乗っているうどん/そばだと思います。関西ではきつねうどんは同様ですが、きつねそばというものはないようですね。

そして、関東ではたぬきそば/うどんは揚げ玉がのっかったものですが、関西ではさらに京都と大阪で違うみたいです。京都でたぬきうどん/そばって言うと、あんかけうどん(そば)のようなものを指すようです。さらにそこに刻んだ油揚げが乗っているそうです。大阪では何とたぬきうどんは存在せず、たぬきそばは甘い油揚げを乗せたもの、関東で言うきつねそばがたぬきそばのようです。

わけわかんなくなってきますね。確かに、写真付きのメニューで見たことがあるのですが、京都のたぬきそばは僕の想像とはまるっきり違うものだった覚えがあります。

きつねうどん:関西…油揚げ

       関東(関西以外?)…油揚げ

きつねそば :関西…ない

       関東(関西以外?)…油揚げ

たぬきうどん:関西…大阪…ない

         …京都…あんかけうどん(刻み油揚げ)

       関東(関西以外?)…揚げ玉

たぬきそば :関西…大阪…油揚げ(関東で言うきつねそば)

         …京都…あんかけそば(刻み油揚げ)

       関東(関西以外?)…揚げ玉

というところでしょうかね。迷ったらきつねうどんを頼めば間違いがないですね。

味そのものも違いますね。そんなに詳しくないですけど(食べられればいいやぁと思ってしまう人なので)、関東ではかつおだし+濃口醬油が主流、関西では昆布だし+薄口醬油が主流のようです。

 

桜餅

関東で「桜餅」っていうと「長明寺」と言われる、薄い餃子の皮のようなものに挟まれたもの指します。僕にはこちらの方がなじみがあります。

一方関西では「道明寺」と言われるお米で包まれたものを指します。

f:id:tomo-aro40:20181020213824p:plain

両方おいしいですよね。道明寺の方が「餅」感があるような気がします。

 

肉と言えば…

関西では「肉まん」ではなく「豚まん」と言うのが一般的と関西に来る前から聞いたことがありました。何でなんだろうか…と思っていたのですが、関西では「肉」というと牛肉を指すからというのが理由の一つのようです。確かに、関東では「肉」と単に言うと豚肉の方を思い浮かべますね。肉じゃがって言ったら豚肉のイメージがありますもん。カレーに入れるのも、牛肉を使う場合はわざわざ「ビーフカレー」と言ったりするくらいなので、関東では豚肉の方が一般的なイメージがありますが、関西では牛肉が主流なんですね。鶏肉という地域もあるのかもしれませんが。

 

お好み焼き・たこ焼き

これもよく言われることですが、お好み焼きにご飯って一緒に食べますか?僕はそもそもお好み焼きを年に何回も食べないですが、ご飯と一緒に食べたことはないですし、今後も恐らくないでしょう。関西の方は「お好み焼きはおかず、当然ご飯と一緒に食べる」とおっしゃいますが、お好み焼きだけでお腹一杯になりませんか?お好み焼き定食なるものを見たときには驚きました。

切り方もピザ切りか格子切りか…ということが話題になることがあります。まぁ、どちらでもいいですけどね。

関東関西よりも、大阪 vs 広島 のお好み焼き対決と言うと大げさですが、「お好み焼きと言えば大阪だ!広島だ!」と言い合っている人たちを見たことはあります。広島風は食べたことがないなぁ。

たこ焼き器、僕はもちろん持っていません。大阪の方は持っている方が多いみたいですね。僕の今の居住地は関西ですけど大阪ではないんですが、職場には近畿圏のいろんなところの人がいますので、今度皆さんに聞いてみようと思います。大阪以外の関西の方も持っているのかちょっと気になります。たこ焼き器ってたこ焼きしか用途がないですけど、当たり前のように各家庭が持っているのってなんだか不思議です。

 

そのほかにも、お餅は関東では四角だけど関西では丸が主流、お汁粉とぜんざいも汁気があったりなかったりお餅だったり白玉だったり、イカ焼きは見た目からして全く違う…などいろいろありますね。おせち料理なんかも違うんでしょうけど、基本的に年始は実家にいることが多いので、関西ならではみたいのは食べたことがないです。そういえば、今日デパートにちょっと寄ったらもうおせち料理の予約をしてました。もう年末なんですね…。

 

 勇気りんりん / ドリーミング


【ひらがな歌詞付き】勇気りんりん 高音質 (アンパンマンの歌)