↓無印良品愛好家の僕ですが、こんなものを見つけました。
縦切りバウム8本分だそうです。よっぽどバウムクーヘンが好きな人が買うのかと思ったら、もちろんそのまま食べる方もいるのでしょうが、デコレーション用としても使えるんですね。
クリスマスケーキとは縁遠い(と言っても自分用に買うこともあったけど)生活が長いもので、今年は買ってみようかなって思っちゃいました。見栄はって3人分くらい。さすがにバームクーヘンはそこまで食べられないのでこちらの商品は買えないですけど。
というか、もうすぐクリスマスなんですね。家⇔職場の行き帰りにはそれを感じさせる光景が何もないので、まったくもってそんな感じがしないんですよね。それで「あぁ、ケーキ用の特大バウムクーヘンなのね~」って変なところで季節感を感じていました。
無印良品と言えば、何となくほしいと思っているのが↓。
そこまで料理をするわけではないのですが、先の部分がまっすぐになっているのがいいなぁと思って。うちで使っているのがなぜか斜めになっていて厚みもあって何だか使いにくいんですよね。「ターナー」って言うんですね、フライ返しじゃいけないの?
きっと今使っているのが100均かどこかで買ったんだと思うんですけど、そんな僕からするとフライ返しに890円もかけることに躊躇してしまいます。あぁ貧乏性。
皆様は、クリスマスケーキは何か召し上がるのでしょうか?食べすぎには注意ですね。
DEAR...again (1996) / 広瀬香美
プレゼントなんていらない あなたがいればいい