インドア派Around40ゲイの日記

アラフォーゲイが日々のことや過去のことを書きなぐるブログ

雑記帳6~「腐女子、うっかりゲイに告る」も見た、amazonマーケットプレイスの送料は注意

NHK「腐女子、うっかりゲイに告る」

前回の記事できのう何食べた?について書きましたが、昨日は↓の番組も録画して見てみました。

www.nhk.or.jp

こちら、原作は浅原ナオトさんの「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」で、僕は読んだことはないのですが読まれた方も多いかもしれないですね↓。

彼女が好きなものはホモであって僕ではない

彼女が好きなものはホモであって僕ではない

 

 前回の記事で、家族のことだとか何だかいろいろと考えてしまったことを書いたところ、ちょっと僕が大人げなさすぎる(母のメールの件について)というご指摘のメールをいただき(読み返すと確かにそう取られても仕方ないかもしれないなと思いましたが、当時の詳細までは書けないので…)ちょっと凹んでいましたが(しかも返信したら届かずに返ってきた)、この番組を見て少しだけ元気を取り戻しました。こちらは、リアリティがあるようなないような…で、楽しく見ることができそうな気がしています。僕は過去記事で「どうしても触れたくない」なんかの記事を書いたこともありますが、そこまでBLに今は拒絶反応は持っていないです。最初はちょっと苦手でしたけどね。

出演は「おっさんずラブ」にも歌麻呂役で出演されていた金子大地さんがタイトルの告られるゲイ(純)役、腐女子(三浦さん)役が藤野涼子さん、純のお相手(誠)役が谷原章介さん、そのほかの皆様といったところです。

三浦さんみたいな人に高校時代に出逢っていたら、僕は結構いい友達になれたかもしれないなって思いました。腐女子とは言っても、ゲイがそうそう身近にはいないと思っているところはちょっとリアルな感じもしますね。ドラマの冒頭、いきなり純と誠のベッドシーンから始まったのですが、高校時代に見ていたらいろんな意味で興奮したかもね~って思いましたよ。ってか、NHKで放送していることにちょっとびっくりですね。ふとしたことから、純は三浦さんがBL好きの腐女子ということを知ってしまうのですが、「クラスのみんなには絶対言わないで」とお願いされます。腐女子であることも「アウティング」被害の一つなんですね、これまで考えたことがなかったですけど。

とりあえず1話だけと思って見ましたが、来週以降も見ようかな、と思っています。4/27の23:30~が第2話ですが、第1話の再放送が4/26深夜(日付的には4/27)の0:40~放送するようなので、興味を持たれた方は是非ご覧ください。

 

amazonのマーケットプレイスの送料には注意

以前から話題になっているので有名な話かとは思いますが、amazonのマーケットプレイスでの送料についてです。姉がamazonで買ったものの送料が商品代金と同じくらいでいやに高いなと思ったら、やっぱりマーケットプレイス出品のものだったようです。マーケットプレイスの場合、出品者が自由に送料を設定できるため、商品代金は安いのに法外な送料が設定されていることがあります。姉の場合は、数千円(5000円以下)が商品代金で送料も同じくらいでした。ものがちょっと特殊だったので、あり得ないことではないのかなと結局そのまま買うことになりましたが。

↓10万円の送料を請求されたり

netgeek.biz

 ↓ハンガーの配送料が15000円と設定されていたり…。

皆様もお気を付けください。