2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の4/29は命日でした、実家で飼っていた猫の1匹の。平成を振り返る企画が多い中、飼っていた猫たちについて振り返ります。 実家で飼っていた猫たちは主に3匹いました。まず1匹が僕が中1くらいの頃に迷い込んできて、身なりはきれいで首輪もしていたので、…
過去、↓こんな記事を書きました。 tomo-aro40.hatenablog.jp この症状、結局何をしても改善しなかったので、スマホからこのブログやTwitterを見るときは、アプリではなくブラウザで見てたんです。 で、このたびスマホをMNPで買い替えまして試してみたところ…
NHK「腐女子、うっかりゲイに告る」 前回の記事できのう何食べた?について書きましたが、昨日は↓の番組も録画して見てみました。 www.nhk.or.jp こちら、原作は浅原ナオトさんの「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」で、僕は読んだことはないので…
別に義務ではないことはわかっていますが、何となく記事にしないといけないような気がして、今回も記事にします<きのう何食べた? このブログで記事にも書いた昨年放送の「となかぞ(隣の家族は青く見える)」でも、家族や家族のカタチについて考えさせられ…
名前に関する話題 こんな記事を書きました。 tomo-aro40.hatenablog.jp 先月にはこんなニュースも話題になっていましたね~。 headlines.yahoo.co.jp 最近身近にあった名前に関するエピソード 今日、午前中に病院に行ってたんですけど、そこの病院では個人情…
見逃し配信⇒ネットもテレ東 Tverでも はい、第2話も見ましたよ。すごくおもしろかったです(←小学生の感想みたい…)、だっておもしろかったんだから仕方ない。原作同様、料理を主軸としながらも2人の日常を描いてますけど、重苦しくないのがいいですね、おっ…
らしいです。 毎日更新をしているわけではないですが、1年間続けられたことをうれしく思うと同時に、覗きに来てくださっている皆様に感謝します。 1年前と今、大きくは変わっていませんがちょっとは変わったかな、物事に対する考え方や感じ方とか、人との関…
↓の記事で紹介した、「きのう何食べた?」のドラマが昨日から始まりましたね♪ 関西ではリアルタイムでは見られないのですが、ネットの見逃し配信(⇒ネットもテレ東)で見ることができました。あぁ、このネット社会の恩恵を受けることができてよかった。ちな…