この季節の変わり目の梅雨の時期、いかがお過ごしでしょうか。僕は毎年のことながら少々体調がおかしくなる時期のようです。
帰宅してちょっと休もうと横になっていたら、8時・9時ころからそのまま5, 6時間寝てしまっていたというようなことがたびたびあります。その後もう一度寝れればいいんですけど、寝れずに4時ころにお風呂に入ったりしています。何だか朝のお風呂やシャワーって疲れる気がします。
ところで、過去の恥ずかしいことをふと思い出し、「ウワ~~」って叫びたくなることはありませんか?僕はたまにそんなことがあるのですが、おかしな睡眠の取り方のせいなのか、それが夢に出てきました。
小学生の頃の話なのですが、歩いていると前方から僕のほうに向かって、「親しくないことはないけれどもそこまで親しくはない友人」が歩いてくるのが見えました。そうしたら手を振ってきたのですね。「ん?僕に手を振ってる??」と思ったものの手を振り返したのですが、その友人は実は僕の後方にいる彼女のおばあちゃんに手を振っていたのでした。↓みたいな感じですね。
大したことじゃないですけど、めちゃめちゃ恥ずかしかったのを覚えています。しばらく忘れていたことなのに、突然夢に出てきて一人で悶絶していました。ただ、この経験をしたことある人って結構いるらしくってそこが救いです。
そしてもう一つ見た変な夢。
修学旅行で東京駅が集合場所なのですが、集合時間を間違えて一人駅に取り残され呆然としているというものです。これは実話ではないんですけど、変にリアリティがありました。そして「これは夢だ」というのをわかりながら夢を見ていました。その様子を上から俯瞰しているような感じで見ていたんですよね。続きがあるわけでもなく、取り残されているところで終わりなのがよくわからないですが、未来の何かを暗示しているのでしょうか。
変な夢を見る程度ならいいのですが、先週の金曜日、右耳の下のあたりがズキズキと痛み眠れないほどで、昨日も痛みがひかなかったために耳鼻科に行ってきました。その痛みの原因かはわからないものの、なんと中耳炎と診断されました。中耳炎って、勝手に子供がかかりやすい病気だと思っていたのでかなり驚きました。痛み止めももらいズキズキとした痛みは多少良くなったので、もしかしたら中耳炎が原因だったのかもしれませんが、ぶり返さないことを願うのみです。
やっぱりきちんとした睡眠をとったほうがいいよねということを感じたここ2週間ほどでした…。
夢見る少女じゃいられない (1995) / 相川七瀬